- 公募・イベント 第109回バイオマスサロンを2025年10月6日(月)に開催します
- バイオマスマーク 【お知らせ】お問い合わせについて(2025年9月24日)
- JORA関連行事 令和7年度農林水産省補助事業 地域資源活用展開支援事業 先進事例の情報普及型(人材育成)ワークショップ2(9/26開催)のご案内
- JORA関連行事 【協議会員限定】バイオマス産業都市推進協議会の先進事例視察を開催します
- 公募・イベント ◆公募採択事業のお知らせ◆【環境省】令和7年度 脱炭素型循環経済システム構築促進事業
- 公募・イベント ◆三次公募説明会の開催 8/27(水)13:30~◆【環境省】令和7年度 脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)
- 公募・イベント ◆三次公募開始!9/29(月)16:00まで◆【環境省】令和7年度 脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)
- 公募・イベント 【募集期間延長! 8/29まで】国内肥料資源利用拡大アワード
- 公募・イベント 令和7年度農林水産省補助事業 地域資源活用展開支援事業 先進事例の情報普及型(人材育成)ワークショップのご案内
- 公募・イベント ◆「ライフサイクル思考に基づく事業の評価と戦略立案のため勉強会 (9/26)◆【環境省】令和7年度 脱炭素型循環経済システム構築促進事業
- 関連記事・情報 令和7年度バイオマス産業都市構想の提案を募集
- JORA関連行事 【日本バイオマス製品推進協議会】2025年度総会および講演会・交流会を7/17(木)に開催します。
- 関連記事・情報 【環境省 九州地方環境事務所】7/25(金)開催「プラスチック資源循環についての連携構築イベント」のご案内(締切6/13(金))
- その他 2024年度の環境経営レポートを掲載しました
- JORA関連行事 【相談室開設しました】バイオ液肥・再生敷料・堆肥に関するお困りごと、ご相談ください。
- 公募・イベント (終了)◆公募開始!5/26(月)16:00まで◆【環境省】令和7年度 脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)
- 公募・イベント ◇事業者取組紹介パンフレットの公開◇【環境省】令和6年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)
- バイオマスマーク 【お知らせ】新しいバイオマスマーク認定商品の検索ページを公開しました。
- バイオマスマーク 【告知】バイオマスマークが正しく表示されていない商品について
- 公募・イベント 第1回「令和6年度国内肥料資源利用拡大アワード」受賞者決定について