バイオマス産業都市における持続可能な事業の推進に向けて、構想の策定、点検・評価、次期構想策定に必要な知識・技術を習得するための無料の対面式ワークショップを実施します。
今回のワークショップは、バイオマス産業都市構想の期中評価と次期構想を策定するノウハウを習得することを目的とし、下記のスケジュールで実施いたします。皆様のご参加お待ち申し上げます。
日 時:2025年9月26日(金) 9:30~17:00
会 場:東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館301
一般社団法人日本有機資源協会 会議室
開催方法:対面式ワークショップ
研修人数:15名(バイオマス産業都市のご担当者を優先で参加者を決定させて頂きます。)
参加費 :無料
ワークショップのスケジュール
時間 | 作業内容 | ||
---|---|---|---|
9:30~10:30 | ・アイスブレイク | ||
10:30~12:00 | ・座学 | ||
13:00~16:00 | ・グループワーク 1~3 | ||
16:00~16:55 | ・総合討議等 | ||
17:00 | 閉会 |
*各グループワークは5名程度のグループで行います。
ワークショップの詳細と参加申し込みは以下をご参照ください。
https://www.jora.jp/activity/fy07-maff-online-training-workshop2/
お問合せ
一般社団法人日本有機資源協会 担当 土肥
TEL:03-3297-5618 E-mail: jora2@jora.jp