令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金

脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)

採択事業(二次公募)

 

 

脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)において、補助事業の二次公募を令和5年6月19日(月)~同年7月31日(月)の期間で実施しました。

同事業に応募のあった案件について、申請書類による事前審査及び有識者で構成される評価審査委員会における審査を行い、採択すべき事業を選定したのでお知らせします。

 

■選定結果

本事業の公募に対し4件の応募があり、申請書類による事前審査及び有識者で構成される評価審査委員会による審査を行った結果、以下3件(プラリサイクル事業2件、廃油リサイクル事業1件)の事業について選定しました。

事業者名
(五十音順)
事業名 事業の概要
② プラスチック等のリサイクルプロセス構築及び省CO2化実証事業
株式会社セイコーレジン 難処理プラスチック(複合素材マルチレイヤーフィルム)のマテリアルリサイクルの実証 マテリアルリサイクルが難しいとされるアルミ蒸着などを含む複合素材マルチレイヤーフィルムを、新たな技術であるMF式混合溶融技術を活用して、連続運転の確立を目指し、リサイクルの実証を行う。合わせて、リサイクルペレットの物性の評価を実施する。
株式会社W INGS 使用済み遊技機プラスチック国内循環実証事業 製造されてから廃棄されるまでのサイクルが2年~3年と非常に短い遊技機からプラスチックを選別し、不純物を取り除き改質を行い遊技機to 遊技機の水平リサイクルの実証を行う。改質だけでなく成形性や寸法等に関わる実証も行い日本国内で循環可能なビジネスモデルを創り上げる。
④ 廃油のリサイクルプロセス構築・省CO₂化実証事業
中国精油株式会社 これまで再利用されて来なかった医薬品、医療用具製造プロセス廃液の高度精製、再利用による省CO 2 化実証事業 医薬品、医療用具製造プロセスから排出されるNMP等を含む廃溶剤を蒸留精製して、新液以上に高純度化、低不純物化、高収率で回収することで再度原料として使用し、新液製造量削減、廃溶剤の廃棄物量削減を通じて省CO2化を実証する。

 

 

事務局
一般社団法人日本有機資源協会
〒104-0033
東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401号室
TEL: 03-3297-5618   E-mail:  pla2023@jora.jp
事務局:菅原、牛木、森田、遠藤