バイオマスマーク使用契約者や、そのユーザーの方等が、その商品や宣伝媒体等にバイオマスマークや文言を記載する際は、表示内容が規定を満たしているかの確認を生産・公開前に当方へ取る必要がございます。下記もご参考にお取り進めください
広報用バイオマスマークの使用が可能です。
使用願い(様式あり)を提出願います。
使用契約者の管理責任の下、マークの表示が可能です。
認定商品(インキ)の取得事業者からバイオマスマークのロゴデータを入手ください。
なおバイオマスマークの使い方については(別添2)バイオマスマーク使用の手引をご参照ください。
また事務局では、マーク表示内容(説明文等)の確認を行いますので、生産前にmark-design@jora.jpまで図案データをご連絡ください。
使用契約者の管理責任の下、マークの表示が可能です。
この場合、当会への申請手続き、費用は不要ですが、マーク表示内容(説明文等)の確認を行いますので、生産前にmark-design@jora.jpまで図案データをご連絡ください。
原則はロゴデータと同じ緑色を使用願います。
ただし、印刷色数の制限、地色とのデザインの都合等により、単色塗りつぶしであれば他の色への変更も可能です。