2020年度バイオマス産業都市推進シンポジウム
2021年2月3日(水)13:00~16:30 東京ウィメンズプラザホール
参加費:無料(事前申込制、定員250名)
プログラム
開会挨拶 13:00-13:05
来賓挨拶 13:05-13:10
第1部 講演・事例報告 13:10-15:20
〇基調講演 13:10-14:10
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 芋生 憲司 氏
〇一般講演 14:10-14:40
一般社団法人ローカルグッド創成支援機構 事務局長 稲垣 憲治 氏
〇事例報告
バイオガス部門 14:40-15:00 北海道鹿追町
木質バイオマス部門 15:00-15:20 山形県最上町
(休憩 15:20-15:30)
第2部 パネルディスカッション「バイオマス事業の課題と今後の展望」 15:30-16:30
パネリスト:第1部ご登壇者
コーディネーター:バイオマス産業都市推進協議会 会長・北海道興部町 町長 硲 一寿 氏
閉会 16:30
第3回総会 議決結果について
1. バイオマス産業都市推進協議会 第3回総会文書審議結果2. 2019年度事業報告及び収支決算3. 2020年度事業計画及び収支予算4. バイオマス産業都市推進協議会 規約5. バイオマス産業都市推進協議会 入退会及び会員に関する規程6. バイオマス産業都市推進協議会 役員名簿7. バイオマス産業都市推進協議会 会員名簿
※バイオマス産業都市推進協議会ではバイオマス産業都市に関するご質問等は随時受け付けております。
お気軽にご連絡下さい。
お問い合せ
バイオマス産業都市推進協議会 事務局
〒104-0033
東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401号室
TEL: 03-3297-5618 FAX :03-3297-5619
E-mail: sangyotoshi@jora.jp