受賞者
|
取組内容
|
【農林水産大臣賞】
|
松本大学
長野県中信地区6次産業推進協議会
(2者連名)
|
そば粉とわさびのゼロミッションプロジェクトによる安曇野6次産業の推進 |
【農林水産省食料産業局長賞】
|
熊本県立熊本農業高等学校 |
高校生による「規格外海苔からブランド卵・海苔ノリたまごの開発」 |
コカ・コーライーストジャパン株式会社
一般財団法人蔵王酪農センター
宮城県蔵王町
(3者連名)
|
茶殻と乳清を地域資源に 〜地元産エコフィードで育てた牛による蔵王町振興の取組〜 |
食品ロス削減連合会 |
需要予測の精度向上・共有化による作りすぎ廃棄ロスの削減と省エネ |
日本マクドナルド株式会社 |
オーダーメイド方式によるファストフードの食品ロス削減 |
福井県 |
「おいしいふくい食べきり運動」と「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」による食品ロス削減の取組 |
【食品産業もったいない大賞審査委員会委員長賞】
|
味の素ゼネラルフーヅ株式会社 |
ペットボトル商品への再生耐熱PET樹脂100%導入による、「完全循環型リサイクル」の実現 |
味の素冷凍食品株式会社 |
低温水熱源ヒートポンプ利用など、各種取組による熱エネルギーの有効活用 |
株式会社伊藤園 |
遊休農地と地域人材を活かして新たな茶産地を創生 |
国分グループ本社株式会社 |
輸配送時のもったいない待ち時間削減のための「入荷受付システム」の導入 |
生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合 |
生協の物流を使って東北6県に広がる、被災地だからこそ出来る災害用備蓄品の有効活用 |
ヤマキ株式会社 |
「鰹節だし抽出殻」の調味料化による資源リサイクル技術の確立 |